上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今日は昨年末結婚した次女の誕生日でもあります

なので阪神大震災は忘れられない日になりました
今頃旦那様と

を食べている頃かな?

母もコンビニで買ってきたスイーツでお祝い申し上げます
ホイップクリームオニ盛いちごプリン甘くてスッパーイ


次女とはまだまだ家にいてもっともっと一緒に遊んで楽しみたかった~

でも縁あってすてきな旦那様と結婚
温室の中で育ってきて初めて家を出て大変なことも多いと思いますが
『可愛い子には旅をさせよ』
幸せのヒント
『子供をしあわせにするには』
幸せを与える
でも甘やかしすぎない
良い経験
ときには辛い経験をさせる
しあわせになる術を身につける
家に居ればなんでもしてあげられるけど
それが幸せとは限りません
二人ですてきな家庭を築いてくださいねHappyBirthday
スポンサーサイト
*trackback*
*comment*
毎日記事を書いているのですね。
今日は母としての気持ちがすごく伝わりました^^
寒いので暖かくお過ごしくださいね。
私にも 年頃の娘がいるんで気持ちがすごく分かります
一緒に買い物行ったり喧嘩したり~旅行に行ったり~
でも孫でも出来て今度は賑やかになりますよ( ´ ▽ ` )ノ
忘れたくても、忘れられないですよね(>_<)
今年は、離れたところで娘さんの誕生日をお祝いすることになって、嬉しいような、寂しいような・・・ですね。
子供が独立できたということは、子育てがうまくいったということで、喜ばしいことですが、母の気持ちとしては、複雑なものがありますよね。
ホイップクリームオニ盛ってネーミングが面白いですね!
クリーム、たっぷりありましたか?(笑)
食べてみたいです!
プリンとクリームといちごの
幸せ三部作ですね^^
娘はいつまでもそばにいて欲しいです
でもそれは子供の為にはなりませんね
ありがとうございます
週末は寒くなるようですのでしげちゃんも
暖かくしてお過ごしください
お出かけはできなくなりましたが
違った楽しみができるかな?
あま~~~い
オニ盛りホイプクリームをいただきましたよ~
オニ盛ホイップクリームもすごいですが
欲張りなスイーツです
春は近いです
娘さんはステキな旦那様にお誕生日をお祝いしてもらい、幸せな時間を過ごされたと思います。寂しいですが、何よりも娘さんが幸せを感じられていることが、親の幸せでもありますね。
離れたところで娘さんのお誕生日を祝う新米ヘルパーさんの気持ちは娘さんに伝わってることだと思いますよ。
子育てしてたころがなつかしいです
*please comment*